投稿:レシオスプレッドの使い方

from: ハル 2014年02月26日 22時08分 受付終了 コメントする
レシオスプレッドは最終日の損益重視で使用する方が多い気がするのですが、値洗い重視で考えた場合でも使える戦略なのでしょうか。
また、一般的にレシオスプレッドにおいて売り建て玉を超えて日経平均が上下したら損失となりますが
損切り以外の損失の回避方法として①デルタヘッジ②売り玉を遠ざけるがあると思いますが、どちらが一般的に利用されるのでしょうか。
また証拠金の必要な額は①②でどちらが大きくなるのが一般的なのでしょうか。
もしくは①②以外の有効的な損失回避方法があれば教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
【関連キーワード】レシオ
  返信数:6 | 受付終了  Me too度:164 評価する:Me too! 役に立った!

カテゴリ:戦略

コメントする

from: 管理人  2014年02月27日 03時38分
ハルさんはじめまして

レシオスプレッドは「何となく」安心感はありますが、細かく考えると結構奥が深いです。

まず、おおざっぱにいうと、満期が近くない場合は単なるコール売り、プット売りとほとんど変わりませんから、トレードを満期まで引っ張らない場合はあまり関係ないでしょう。思惑が外れて、アゲインストの動きになっったときに、「満期直前のわずかの期間」徳俵が生じるにすぎません。その徳俵で利益を出すためには、「腹を決める」「蓋をしてバタフライにする」しかありません。

デルタヘッジするような人は最初からあまりレシオとして意識してないはずで総合的にポジションを管理しているはずです。

また、少し細かく考えると、VL構造と組み合わせることは出来ます。
コールレシオの場合、売り玉を、VL構造の底にぶち当てるという明確な狙いがあれば、有利なポジションです。
プットレシオは、下落時にスキューが寝るという現象にベットするときに有効になります。

代表的な戦略ですが、スタイルで考えるポイントは異なってくるといえるでしょうね。
徳俵の部分は変な安心感になって処置が遅れる危険性がありますので気をつけたいところです。
役に立ちましたか?: はい
from: ハル (投稿者) 2014年02月28日 08時59分
管理人様

ご回答ありがとうございます。
2点確認ですが「売り玉を、VL構造の底にぶち当てるという明確な狙いがあれば、有利なポジションです。」とありますが
こちらはIVの低下を狙うという理解でよいでしょうか。

また「デルタヘッジするような人は最初からあまりレシオとして意識してないはずで総合的にポジションを管理しているはずです」
とありますが、もしよければこちらの具体的な例(と言われても難しいかもしれませんが)もしくは考え方を
教えていただけるとありがたいです。個人的には売り玉近くなったロスカット付きのデルタヘッジが有効なのかを
検討したいと考えております。

基本的にはイベントリスクと一般的には相場上昇時はボラが下がる傾向があることから
プットレシオではなく、コールレシオをベースとした戦略を考えているのですが
以前書籍で変則レシオ(1:1:n デビットスプレッドの外に売り玉を追加する方法)が推奨されてましたが
皆さんの見解も教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願い致します。
役に立ちましたか?: はい
from: 管理人  2014年02月28日 09時52分
ハルさん

すみません混乱させてしまいまして。
レシオコールは全体ではオプションの売りが強い戦略ですので、オプション市場全体のボラが下がるとき(相場上昇時には多いです)有利です。

さらに、一歩踏みこんで、買ってる行使価格のIVが相対的に上昇(売ってる行使価格のIVが想定的に低下すれば)さらに有利になります。いわゆるスマイルカーブが有利に働くことを狙うということなのですが、これは中級者以上向けの考え方ですので、どこか頭の隅に入れておいていただければいいかと思います。

役に立ちましたか?: はい
from: ハル (投稿者) 2014年03月02日 19時32分
ありがとうございます。
スマイルカーブの特性(OTM→ATMへ移動することによるIVの相対的低下)を考えるということですね。
ちなみにSQ勝負と決めた場合はIVの推移は関係ない、という理解でよいでしょうか?

役に立ちましたか?: はい
from: 管理人  2014年03月02日 19時43分
もちろん関係ありません。徳俵の手前あたりにいるときは、気分が良ければ運を天に任すのもありかもしれませんね。
役に立ちましたか?: はい
from: ハル (投稿者) 2014年03月06日 07時19分
ありがとうございます。オプションが書かれている書籍はだいたいがSQ時の損益グラフを中心に記述されているのにも関わらず、ボラティリティが重要と書かれているので、趣旨が分からなくなっている気がしますね
役に立ちましたか?: はい

コメントを書く

コメント:
画像のアップロード:
※ アップロードできるファイルは「1つ」までです。